入れ歯・ブリッジ・インプラント比較
(歯が抜けた、歯を抜いた後)
歯が抜けて部位をを放置しておくと、周囲の歯が倒れたり、歯並びが悪化したり、噛み合わせに問題を生じたり、咬合力の不足をまねいたり、様々な障害が生じます。
また、顎位の変化から全身への影響を及ぼす恐れがあります。
当院では、無くなってしまった歯を補うための、治療を行っています。
欠損した歯の修復については、①取り外し式の入れ歯、②残った周囲の歯を支えにして固定式の金属をかぶせるブリッジ、③手術で人工歯根を植えるインプラントがあります。
それぞれに違ったメリットがありますので、ご相談しながら、どれを導入すればよいのか相談して治療を検討しましょう。
入れ歯 | ブリッジ | インプラント | |
---|---|---|---|
歯の両側にワイヤーがあります。 |
抜けた歯の両隣を削り、 かぶせて固定します |
手術で人工歯根を植え込む方法です。 |
|
メリット |
|
|
|
デメリット |
|
|
|